2007年09月09日

能楽鑑賞教室

能楽入門講座、、観世流能楽師、、大蔵流狂言師、、の実演によって能と、狂言、の違いの、わかりやすい、解説、がありました。
日本の、伝統芸能の最たるモノでありながら、、、私は、関心も薄く、過しておりましたけれども、、こうしてプロの到達した、芸の世界を、目の前にして、何ともいえない感慨を、覚えました。短い時間でしたけれども、格式の高い、日本の芸能の、一端に触れた思いで、虜になりそうな気がしています。
「約3ヶ月、、の練習で舞台に立った、小学生、の謡、仕舞、も。」可愛かった。  


Posted by ひまわり at 21:22Comments(2)