2008年02月25日

梅
たまに、何時もと違った、道を歩いて、見ると、ごく近い所なのに、、新鮮な気分、、

梅公園で、偶然見つけた梅、、

梅
盛りは過ぎた感じガ やや、、ではあったけれど、白梅、紅梅、の下で、ファインダーを覗きながら、、お花見、気分。






Posted by ひまわり at 23:31│Comments(5)
この記事へのコメント
ひまわりさん、こんばんわ。最近、お晩さんになってしまいました。「ファインダーを覗く」なんって言葉、いい響きですねぇ。ひまわりさんがいろんな角度からシャッターを切っている姿、きっとプロっぽい切り口で計算して撮られているのだろうなと感じます。私も家の庭の梅を撮ってみようかなと思いつつ、自信ないなぁと眺めて、父母の仏壇に一枝、二枝ほど折って供えました。ほのかに匂うやさしい香りに、気持ちが落ち着いて、春の訪れを待ち遠しく思いました。
Posted by ende at 2008年02月25日 23:45
追伸
 久しぶりにマイブログ書き込みしてみました。
Posted by endeende at 2008年02月26日 00:04
こんにちは~♪

外を歩くとあちこちで梅の花が綺麗に咲いていますね。
清楚で凛とした雰囲気が好きです。

我が家には植えて無いのでこの時季になると白い梅の木が
欲しくなります。
Posted by よいっぱりよいっぱり at 2008年02月26日 11:52
ende 様コメント有難うございます。

お家に梅ノ木があるっていいですね。羨ましい、、うっかりしてました、けれど「ファインダーを覗く」なんて言葉は、デジカメ時代には通用しないかも知れませんネ、、、
私の取り巻きは、すべて仏壇の中、と言うわけで、
此方の方は、割りに手抜きなく、お勤めはしています。
ですから、きれいなお花を見つけると、お土産にと思って買ってきてしまうんです、、気持的にも明るくなりますから、、
Posted by ひまわり at 2008年02月26日 15:01
宵っ張り様コメント有難うございます。

梅園、、に行って見たいと思いながら、実現できなかったので、
なんかとてもこの梅の花が新鮮に見えました。
紅梅、白梅、バランスよく見えて、素敵でした、
梅の花って良く見ていると、清楚、、そして逞しさもあって、、
有名画家、、の作品が沢山ありますけれど、、本当に
魅力的ですものね、
ぜひお庭に植えてあげてください、、、毘沙門天のお祭りで、、
梅の苗木も沢山売っていました。
Posted by ひまわり at 2008年02月26日 15:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(5)