2008年02月13日
金柑

昨年はほとんど実をつけなかった、金柑、今年は、豊作です。
細い枝に沢山の実をつけ、枝垂れているのです。

金柑の焼酎漬、を作ってみようかと思っています。
以前、、作った事があるのです、、が、
、、金柑、、500グラム、、砂糖250、、焼酎、2カップ
焼酎で40分、、砂糖を加えて40分。
冷蔵庫で一年保存可能。
マアマアのデキでした。

Posted by ひまわり at 20:48│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは。
鮮やかなオレンジ色が生き生きしてますね~!いいなぁ・・。
バックの水玉がまたいい感じですね。フィルター効果ですか?
鮮やかなオレンジ色が生き生きしてますね~!いいなぁ・・。
バックの水玉がまたいい感じですね。フィルター効果ですか?
Posted by oyaji at 2008年02月13日 21:47
oyaji 様、コメント有難うございます。
朝の日差しが綺麗に当たって(逆光線)オレンジ色が綺麗でした。
バックは、レンズのボケ具合です。
一眼レフですので、絞りを開放(f3,5)マイクロレンズを使ってみました。
朝の日差しが綺麗に当たって(逆光線)オレンジ色が綺麗でした。
バックは、レンズのボケ具合です。
一眼レフですので、絞りを開放(f3,5)マイクロレンズを使ってみました。
Posted by ひまわり at 2008年02月13日 23:19
イキイキした感じが…(*^^*)ぷちっと、とって食べたくなっちゃいますね(^.^)
金柑って、にがくないですか?
金柑って、にがくないですか?
Posted by さと at 2008年02月15日 09:24
さとちゃんコメント有難う。
昨日入れたはずのコメントが、、ナイッ~と言うわけで
ドジなヒマワリ、、反省
金柑は、沢山なっていても、、みかん、とかぽんかん、きょみ、等
口当たりのいいものばかり食べているので、
感想が言えなくて、ゴメンナサイ、
今度一つ、もぎ取って食べてみます。
昨日入れたはずのコメントが、、ナイッ~と言うわけで
ドジなヒマワリ、、反省
金柑は、沢山なっていても、、みかん、とかぽんかん、きょみ、等
口当たりのいいものばかり食べているので、
感想が言えなくて、ゴメンナサイ、
今度一つ、もぎ取って食べてみます。
Posted by ひまわり at 2008年02月16日 22:45