2007年12月19日
刺繍
昨日宅配便、で届いたお荷物が、コレ
長い間、刺繍一筋、、と言う、お友達の手作りのクリスマス飾り、、
新しい作品が出来ると、何時も送って下さるので、、『今度は何かしら」と心待ちしている
ナカナカ、、ずうずうしい自分がいたりするのだけれど、、
この一針一針、の綺麗な手の込んだ、作品を仕上げる根気、、と器用さには何時も頭が下がります。
Posted by ひまわり at 22:48│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。クリスマスプレゼントを戴けるような心細やかなお友達に恵まれてうらやましい!きっとひまわりさんのお人柄なんでしょうね。
ひまわりさんの影響でいろんな場所で意識的に「花」や季節を撮るように心掛けるようになりました。そして、1ヶ月ほど前から寄せ植えを楽しむようになりました。いろんなDVD編集を頼まれるのでそんな中に「花」や季節の風情はかかせません。ひまわりさんが撮影された「素敵なお花」マイピクチャに入れて時々鑑賞しています。
ひまわりさんの影響でいろんな場所で意識的に「花」や季節を撮るように心掛けるようになりました。そして、1ヶ月ほど前から寄せ植えを楽しむようになりました。いろんなDVD編集を頼まれるのでそんな中に「花」や季節の風情はかかせません。ひまわりさんが撮影された「素敵なお花」マイピクチャに入れて時々鑑賞しています。
Posted by ende
at 2007年12月20日 09:53

ende 様コメント有難うございます。
またendeさんと再会できた、と、、思ったとたん気持ちが暖かになりました。お仕事もお忙しいのに、お心に掛けていただいて嬉しいです。
過日(10月24日)アイセルで折井美耶子先生の講演がありまして、その時藤枝の方が大勢いらしたようです、endeさんも、、、と思って何となく見回していたんです。(以前endeさんのブログに登場した先生でしたので)
DVDの編集は楽しそうですね、今未だ何となくだれ気味、ですが、、
又、、頑張ってみようと思ってきました。
またendeさんと再会できた、と、、思ったとたん気持ちが暖かになりました。お仕事もお忙しいのに、お心に掛けていただいて嬉しいです。
過日(10月24日)アイセルで折井美耶子先生の講演がありまして、その時藤枝の方が大勢いらしたようです、endeさんも、、、と思って何となく見回していたんです。(以前endeさんのブログに登場した先生でしたので)
DVDの編集は楽しそうですね、今未だ何となくだれ気味、ですが、、
又、、頑張ってみようと思ってきました。
Posted by ひまわり at 2007年12月20日 21:22