2007年12月15日
せんりょう
毎年お正月の活花用に、せんりょう、、まんりょう、、と言う名前のこの赤い実、の枝を活けて、床の間に置いたり
いろいろ重宝しているのですが、今年は全滅です。この一本だけがお粗末ながら何とか実をつけた。
コレではどうしようもないのです。

活花用は、諦めて、せめて写真の被写体にと、、、

写真は、すべて、、せんりょう、、デス。、、、まんりょう、、は、葉っぱだけ茂っています。
Posted by ひまわり at 17:07│Comments(6)
この記事へのコメント
アレ?(^-^;)
万両だよね〜(*^o^*)
万両だよね〜(*^o^*)
Posted by さと at 2007年12月15日 22:13
こんばんは~
そうですねえ、さとさんのおっしゃる通り
万両ですね。
我が家にも鳥が運んできて生えた千両、万両が
何本かあります。
何故か今年は千両は一本だけしか実が付きません。
しかし毎年鳥に食べられちゃいますがね。
万両は苦いのか食べられませんよね。
因みに万両は下向きに実が付くけれども、
千両は上向きに付くのでおめでたいお正月の
生け花にされるんでしょうね。
そうですねえ、さとさんのおっしゃる通り
万両ですね。
我が家にも鳥が運んできて生えた千両、万両が
何本かあります。
何故か今年は千両は一本だけしか実が付きません。
しかし毎年鳥に食べられちゃいますがね。
万両は苦いのか食べられませんよね。
因みに万両は下向きに実が付くけれども、
千両は上向きに付くのでおめでたいお正月の
生け花にされるんでしょうね。
Posted by よいっぱり
at 2007年12月16日 01:23

さと 様 コメント有難うございます。
そうですよ~、バカですね”うっかりミスということにして置いてください。これからもよろしく。
そうですよ~、バカですね”うっかりミスということにして置いてください。これからもよろしく。
Posted by ひまわり at 2007年12月16日 11:21
よいっぱり 様 コメント有難うございました。
先日はお世話になりました、、
千両、万両』、こんがらがってしまって、
ドジを踏んでしまいました、、気が付いた時には、、すでに手遅れで
した。今度はこの対策を何とかしなければいけない、などと考えています(未熟者のつぶやき)
去年は千両に鳥除けのビニールを掛けて何とか、お正月に利用できたと思っています。今年は全滅、、、、ご高説ありがとうございました。
先日はお世話になりました、、
千両、万両』、こんがらがってしまって、
ドジを踏んでしまいました、、気が付いた時には、、すでに手遅れで
した。今度はこの対策を何とかしなければいけない、などと考えています(未熟者のつぶやき)
去年は千両に鳥除けのビニールを掛けて何とか、お正月に利用できたと思っています。今年は全滅、、、、ご高説ありがとうございました。
Posted by ひまわり at 2007年12月16日 11:38
たまたま、知っていたから…(^-^;)よろしくね
Posted by さと at 2007年12月16日 18:18
さと 様 有難う
さとさんの、お花の知識は、凄い、何時も感心しています。
判らないお花に出会うと、さとさんなら、、知ってる、、とか
すぐに考えてしまう、、ヒマワリです。
さとさんの、お花の知識は、凄い、何時も感心しています。
判らないお花に出会うと、さとさんなら、、知ってる、、とか
すぐに考えてしまう、、ヒマワリです。
Posted by ひまわり at 2007年12月16日 23:20