2007年10月22日

ある風景

ある風景

何となく懐かしい路地裏風景に出会った。

  ある風景

2~3分歩けば、風景は一変して、幹線道路沿いには、ビルが建ち並んでいます。



Posted by ひまわり at 22:25│Comments(9)
この記事へのコメント
ここはどこ?
ひまわりさんの手にかかると
絵本の世界みたいだね
ほんと すごいな~
Posted by メグミン at 2007年10月22日 23:09
あーすてきです。
こういう瞬間を感じたときって
涙が出そうになります。
いつか・・変わってしまうのかな?
とおもいながら・・
Posted by abi at 2007年10月23日 10:34
映画でも『3丁目の夕日』をやっていますが、まさに昭和30年代を思い出させる風景ですよね。

回りは全部取り壊されたのに何故この家は残っているんでしょう?
Posted by おとうぽん at 2007年10月23日 20:24
メグミン 様 コメント有難うございます。

メグミンさんは、この辺の地理に明るいようですから、、、
南部図書館の東側、自転車道路ヨリにあります。
ヒマワリも、此処は、初めて通って、この風景に驚いて
写してしまいました。
この辺写真の材料がイッパイありそうな所でした。
Posted by ひまわり at 2007年10月23日 21:13
abi 様 コメント有難うございます。

最近こういう景色って貴重な感じがしてきました。
私も何となくこういった風情に惹かれます。
とても、人間味豊かな、方が住んでいそうな気がして、、
Posted by ひまわり at 2007年10月23日 21:26
abi 様 コメント有難うございます。

最近こういう景色って貴重な感じがしてきました。
私も何となくこういった風情に惹かれます。
とても、人間味豊かな、方が住んでいそうな気がして、、
Posted by ひまわり at 2007年10月23日 21:27
abi さまコメントダブってごめんなさい。
Posted by ひまわり at 2007年10月23日 21:33
おとうばん 様 コメント有難うございます。

本当に映画のセットみたいでした。
この辺の古い家は、ほとんど壊されてしまったのに、
不思議です、
昭和30年代ですよね、今色んなジャンルで昭和30年代が
取り上げられてますけれど、、、
そういう意味で、余りみすぼらしく見えなかったのかも知れません。
Posted by ひまわり at 2007年10月23日 21:48
わかりましたよ~^^
Posted by メグミン at 2007年10月24日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ある風景
    コメント(9)