2007年10月18日

今年の柿

今年の柿今年の柿

今年の柿の出来栄えは、ご覧のトウリ、お見事と言うしかない、、
100パーセント、出入りの鳥のエサに提供です。

「消毒を忘れた、から、」 と年寄りから文句を言われてしまった。



Posted by ひまわり at 18:54│Comments(6)
この記事へのコメント
我が家も無農薬です。
まだ青いうちからカラスがつついて、ちょっとだけつついて落とされました。
何本もある柿がみんなこうなんですよ。
ひまわりさんちよりもさらに悲惨でしょ(泣)
Posted by 利休梅 at 2007年10月18日 23:01
きっとカラスは、大喜びしてますね〜。たまには、カラスにプレゼント…。=^ェ^=悪さはしないで欲しいなぁ
Posted by さと at 2007年10月19日 01:37
利休梅 さま コメント有難うございます。

無農薬だから、鳥とか虫が来るのですよね。
鳥たちのはうが、安全性をわきまえて、行動するはずですから、
格好良さにばかりこだわって、買っているお野菜の、、できるまでの
過程を考えると、何となく寒くなります。

利休梅さんの所は、沢山あるようですけれど、此方は、1本(かなり大きくなっています)でも我が家ばかりではないと、思って、気が楽になりました。
Posted by ひまわり at 2007年10月19日 11:31
さと さま コメント有難うございます。

カラスって、強いし頭がいい、カラスが飛んでくると、鳩も、その他の野鳥もみんなカラスに、一目置いているようでどこかに逃げてしまいます。ヒマワリも烏が、恐い。
Posted by ひまわり at 2007年10月19日 11:42
こんにちは。

ひまわりさんのお家も無農薬なんですね。
aa家の柿も昨年はいっぱいやられちゃっていました。
今年は、やられるどころか柿の姿が見えません。
あれれ!?あらら!?と どうしたのかなぁ。


前の記事の座右の銘、感動しちゃいました。
aaがんばろぅ!ーって。
Posted by aa at 2007年10月19日 18:34
aa さま コメント有難うございました。

aa さん 長い休養で、、寂しかったですよ。
aaさんところの柿も同様ですか、、、何だか、ヒマワリの柿ばかりではないとわかって、嬉しくなりました。

あの座右銘、は怠け心が出た時の、お薬です。
Posted by ひまわり at 2007年10月19日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の柿
    コメント(6)