2007年09月14日
千日紅


(ヒユ科)
最近、余り、存在感が強い花、ヨリも、綺麗に咲いていても、見過ごされてしまうような、
お花が気になりだした。、、千日草もそんな感じで、薄暗くなってから、
撮ってみた。
Posted by ひまわり at 22:43│Comments(4)
この記事へのコメント
ひまわりさん、こんにちわ。我が家では、白い日々草がまだ咲いています。日々草、百日草、千日草と花にも数合わせのような言葉遊びがあるんですね。地味な花ですが、紅色になんともいえない可憐な哀愁があるように思えます。
Posted by ende at 2007年09月15日 12:27
ひまわりさーん どもでーす♪
このお花・・aa大好物ですよぅ。
ひまわりさんのお家の子たいみたいにいっぱいではないですが
aaのお庭にもちょびっとの子ですが暮らしていまーす。
ドライにしてもよいのが、また魅力的で・・。
最近は、ドライになる子が気になっていまーす。
このお花・・aa大好物ですよぅ。
ひまわりさんのお家の子たいみたいにいっぱいではないですが
aaのお庭にもちょびっとの子ですが暮らしていまーす。
ドライにしてもよいのが、また魅力的で・・。
最近は、ドライになる子が気になっていまーす。
Posted by aa at 2007年09月15日 21:29
ende さん こんばんわ。コメント有難うございます。
大して目立たないお花ですが、沢山あると、綺麗です。
ende さんの所には、白があるようですが、一緒に咲いていたら
ひきたつでしょうね、(とうりがかりの道端で撮ったものです)最近は、出かける事が多く、(今日も今帰宅したばかりです。)
手近かなところでお茶を濁していると言うのが本音でしょうか。
大して目立たないお花ですが、沢山あると、綺麗です。
ende さんの所には、白があるようですが、一緒に咲いていたら
ひきたつでしょうね、(とうりがかりの道端で撮ったものです)最近は、出かける事が多く、(今日も今帰宅したばかりです。)
手近かなところでお茶を濁していると言うのが本音でしょうか。
Posted by ひまわり at 2007年09月15日 22:36
aa さん コメント有難うございます。
aa さんの、ところにも咲いているんですね、
赤紫で、、可愛くて、きっとaa さんは、お好きだろうと思いました。
ドライフラワーにもなるのですか、、一度試してみます。
どうも有り難う。
aa さんの、ところにも咲いているんですね、
赤紫で、、可愛くて、きっとaa さんは、お好きだろうと思いました。
ドライフラワーにもなるのですか、、一度試してみます。
どうも有り難う。
Posted by ひまわり at 2007年09月15日 22:43