2007年08月30日
小さな世界

荒地の砂利の中に、見過ごしてしまいそうな、小さなお花、、
ジット見ていると何とも、いえない可愛さがあって、、そして、ほのかな香り、、、
その、香りに誘われてか、2匹、のこれまた小さな、蝶が、お花の周りを、飛んでいた、、
と、、、そのとき、お花に止まった、(羽を広げてくれないかナと思いつつも)、、あわてて、シャッターを切ってしまった。
「写真は、ほぼ、実物大です。」
Posted by ひまわり at 20:53│Comments(8)
この記事へのコメント
ハゼランというお花です。少し前に教えて貰いました。実家と会社に咲いてます。蝶々は、白紫いろのしじみ型のちっさい蝶々ですよね。=^ェ^=
Posted by さと at 2007年08月30日 23:00
さと さまおはようございます、コメント有難うございます。
このお花の名前、調べたのですが、判りませんでした。
ホントに可愛い、おはなですね、
どうも有り難うございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
このお花の名前、調べたのですが、判りませんでした。
ホントに可愛い、おはなですね、
どうも有り難うございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by ひまわり at 2007年08月31日 05:40
皆さん、よくお花のお名前をご存知ですね。
それにしても
こんな小さいものを上手に撮影してくださいました。
感激です!
それにしても
こんな小さいものを上手に撮影してくださいました。
感激です!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年08月31日 10:58
わかばくらぶ 事務局 様コメント有難うございます。
毎日、わかばくらぶのランキングを見ながら、なんとなく、嬉しくなって
来るのは、どうしてでしょうか、皆さんの熱心さが伝わってきます。
お忙しい中、お立ち寄りくださって、有難うございます。
ハゼランというお花、小さいけれど、綺麗、周りが雑然としすぎて居たために、バックをぼかすしかない、、蝶、をいれたい、というわけで、望遠レンズで撮りました。三脚なし、、のせいか
ちょっと、ピント、あまい、、、かも。
有難うございました。又、よろしくお願いいたします。
毎日、わかばくらぶのランキングを見ながら、なんとなく、嬉しくなって
来るのは、どうしてでしょうか、皆さんの熱心さが伝わってきます。
お忙しい中、お立ち寄りくださって、有難うございます。
ハゼランというお花、小さいけれど、綺麗、周りが雑然としすぎて居たために、バックをぼかすしかない、、蝶、をいれたい、というわけで、望遠レンズで撮りました。三脚なし、、のせいか
ちょっと、ピント、あまい、、、かも。
有難うございました。又、よろしくお願いいたします。
Posted by ひまわり at 2007年08月31日 12:02
ひまわりさん、こんばんわ。8月31日暑さもピークを過ぎたのでしょうか。いよいよ明日からは、9月新しい月の始まりです。母の二回忌があったりしてあわただしくなりそうです。
羽根を閉じている蝶も、控えめでいいものですね。素敵なお写真です。お花も蝶も自分たちの存在をみなさんに知らしめてくれる、ひまわりさんに感謝してますよ。きっと!
わぁっ、この一枚もサフランのお友達にさせてもらいたくなっちゃいました。
羽根を閉じている蝶も、控えめでいいものですね。素敵なお写真です。お花も蝶も自分たちの存在をみなさんに知らしめてくれる、ひまわりさんに感謝してますよ。きっと!
わぁっ、この一枚もサフランのお友達にさせてもらいたくなっちゃいました。
Posted by ende at 2007年08月31日 19:30
ende さん コメント有難うございます。
お母様の二回忌では、まだ思い新たで、たいへんでした。
きっと、ende さんのなか中で、陰になり、日向になり、して
道先案内をされて、いらっしゃいます。
お喜びになったこと、と思います。
ハゼラン と言うお花と「さとさん」からおしえていただきました。
お母様の二回忌では、まだ思い新たで、たいへんでした。
きっと、ende さんのなか中で、陰になり、日向になり、して
道先案内をされて、いらっしゃいます。
お喜びになったこと、と思います。
ハゼラン と言うお花と「さとさん」からおしえていただきました。
Posted by ひまわり at 2007年08月31日 21:27
ひまわりさん、ごめんなさい。母の法事は亡くなって二年ということで、三回忌の間違いでした。時々、ボーッミスしてしまいます。
Posted by ende at 2007年09月01日 09:29
ende さん わざわざの、コメント有難うございます。
仏事の事は、知らない方が、幸せ、と言われています。
何回か経験がありますけれど、今の、ende のお気持ちは、
判るような気がします。
仏事の事は、知らない方が、幸せ、と言われています。
何回か経験がありますけれど、今の、ende のお気持ちは、
判るような気がします。
Posted by ひまわり at 2007年09月01日 19:42