2007年08月29日

ワイングラス

ワイングラス
暑けりゃ暑いと、文句、、少し涼しくなったとはいえ、この蒸し、ムシは お手上げ状態で、、
ヨシ、、!呑みもしない、ワイン、が並んでるから、あれダ、、、と、、、ロゼを開けてみた。
古いワイングラスを、洗った、、、もう 薄暗かった、から、、少し離れた所から来る、、光が
グラスに反射して。、、何ともいえない、
コレは、呑む、、、、ヨリ、、、撮る、、方ガ先と、、夜だから、、三脚までお出まし願って
シャッターを切ってみたのですが、、、期待はずれ、、ワイングラス



Posted by ひまわり at 23:51│Comments(3)
この記事へのコメント
ひまわりさん、おはようございます。素敵な雰囲気!バッグの白が少しグレーがかってゴージャス。このお写真もサフランのお写真のお友達に飾らせてもらえます?(またまた、図々しいこと言ってますねぇ、腐女子のおばちゃん)

この頃、アニーのお店のノニジュースを飲んでいるんですけど、胃の調子と頭痛に効いています。免疫力アップや鎮痛効果などの効能があり治験例のパンフレットも結構説得力があったので、飲み始めました。お味の方は「まずぅぅぅ~い」飲み物です。体力増進の飲み物ってやたら甘いので、なんかテイコウがあったのですが、これは甘さを感じません。朝食膳に30ccと書いてありますが、寝就時に飲んだ方がぐっすり眠れます。養命酒代わりに飲んでます。
Posted by ende at 2007年08月30日 09:34
ande さん おはようございます。コメント有難うございます。

お写真気に入っていただいて、本当に嬉しいの、一言です。
ende さんが、おばちゃん、と名乗られますと、、私はえらく、、
年寄りのような気がして、、落ち込みます、
ende さんの、動画からは、若さがあふれています。

私も、健康のため、毎朝、(数十年来〉リンゴ二分の一個に小さじ
1杯、の黒酢、そして同じく蜂蜜、、一人分
ミキサーにかけて,、いただいています。
夕食後、はキュウサイ、、の粉末青汁、、(余り美味しくは、ありません。)
すべての、物事に、シッカリ、四つに組んで、キチンとやりこなしてしまう、
ende さん、の性格では、胃の調子が良くないのは、判るような気がします。「どこかが、オーバーヒートしています。」
健康な身体あってのモノ、です。どこかで、、ガス抜きを心がけてください。。
Posted by ひまわり at 2007年08月30日 12:05
こんばんは~☆

ワイングラスですかぁ~。ひまわりさんのは、どれもが素敵に見えます。
ワインのお味は、いかがでしたか?
aaアルコール全般弱いのですが、最近、ワインを飲めるようになりたい!
と思うようになりました。でもワインのこと全くわかりませんが・・。
Posted by aa at 2007年08月31日 19:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイングラス
    コメント(3)