2007年08月18日

イベントの感想

イベントの感想イベントの感想

アルお店のイベントの一環として、招かれた、長 昌弘先生〈象霊学研究家〉芸能人、の生き方のアドバイス等でかなり有名な先生と、お聞きしていました。
今、色々な形で、風水、そのほか諸々の易、、霊の世界、私には、、あまり興味の対象圏内ではありませんでした。けれども、、この先生のお話は、いちいち御もっともな説得力で、、
人生の指針になるような、優しいお話でした。
*幸せは自分で作るもの。
*心の波動はものの見方、考え方で変わる。
*開運の鍵は、自己確立にアル。
*天性の特性を生かす努力が必要である。
*運命を開くには事故を知ることが基本である。
イベントの感想
*(著書、、本当の幸せに出合う本ヨリ、抜粋)

写真の扇、色紙、は、すべて先生にサインしていただいたものです。
蛇足、、、、素晴らしい、、風貌(マスク)の先生でした。



Posted by ひまわり at 21:13│Comments(4)
この記事へのコメント
ひまわりさん、こんにちわ。
長 昌弘先生ってまだお若い方ですか。おっしゃっていること、「納得!」の
゛感゛ですね。色紙の言葉は「般若心経」でしょうか。お扇子は「風・月・雪」???くずし字はちょっと苦手で~す。

昨夜、オーラの泉でも天性の特性について江原啓之氏と三輪明宏氏が話していて、「天性の特性は生かすも生かさないも自分次第だけど、みえないものの想いに左右されることもある」と言っていました。あの人たちが二人で言うと、「そうかぁ」と思うから不思議です。結局、スピリチュアルな世界を変にかりたて怖がらせるのではなく、癒して生きることの貴重さを引き出してくれるからかなと思い、わたしなりに感ずることがあり観ています。
Posted by ende at 2007年08月19日 15:42
ende さまコメント有難うございます。

長 昌弘先生は昭和22年生まれ、
高嶋政伸、一家、タモリ等結構有名な芸能人と親交が厚いとか
お写真等ありました。著書も何冊か、出ているようです。
私のいただいた本には、、科学として解明された運命の法則
『象霊オーラ占術」、、
と表表紙に書いてあります。そして基本原理は「時」にある、、
人は、誕生日と言う『時」のオーラの活動に影響をうけ、性格、才能、
運命、までも左右される事が、科学的に証明されているので
この『時」を度外視して、人間の運命を探りだす事はできません。

割りに判りやすい、占い師のようなイメージは、余りありませんでした

でも、ende さんも経験されたと思いますが、不思議な力的なものは
科学的にも照明されているというお話もありました
値段に関係なく、おもい、のこもった物をみにつけていると、
5千万ぐらいのピーリング<波動石>と変わらない状態になる。
こんな感じ、のお話でした。
Posted by ひまわり at 2007年08月19日 20:07
ende さま コメントその2

色紙の言葉は、、般若心経です、
お扇子の文字は、花、月、雪、です。
Posted by ひまわり at 2007年08月19日 21:37
ひまわりさん、おはようございます。
やっぱり、お扇子「右」から読むんですよね。烙印が右上に押してあったので「左」から読んでしまいました。
貴重なものですね。
Posted by ende at 2007年08月20日 07:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イベントの感想
    コメント(4)