2007年08月10日
小さなお店

之だけのスペースの小さな八百屋さん。
安いし、新鮮な、お野菜があるので、時々出向く、若いお兄ちゃんが店番で感じがいいのです。
「商品何時も、綺麗にならんでるネ」って声をかけると、、、ニコニコしながら「俺、前は、スーパーに務めてたんで、勉強した」と言っていた。

数ヶ月前、この先50メートルぐらいの所に巨大ショッピングセンターガ建つ、
このお店の前を通って、そちらに吸い込まれていくようで、、、
お店の前を、横目で眺めながら、通る時、お年寄りのお客さんと、
楽しそうにお話している姿がみえると、、、ホッとします。
Posted by ひまわり at 22:00│Comments(5)
この記事へのコメント
お店、かわいい感じですね。ドールハウスかと思っちゃいました。私、携帯で見てるんですよ〜=^ェ^=
Posted by さと at 2007年08月11日 11:52
さと さま コメントありがとう。ございます
携帯からとはスッゴ~イ、、、、携帯が駄目なひまわりは、〔アクセサリーとして、持ってる〕携帯をスムースに使いこなせる人を、尊敬してしまいます、、ウラヤマシ~ィ
携帯からとはスッゴ~イ、、、、携帯が駄目なひまわりは、〔アクセサリーとして、持ってる〕携帯をスムースに使いこなせる人を、尊敬してしまいます、、ウラヤマシ~ィ
Posted by ひまわり at 2007年08月11日 14:45
それは、パソコンが家にないんです。(^o^; だから、携帯なの
Posted by さと at 2007年08月11日 23:28
ひまわりさん、お久しぶりです。11日より本日までブログ休業で、お盆の準備と仕度、初盆見舞いで明け暮れております。ときどき、ひまわりさんたちが恋しくなりましたが、夜になるともうへとへと、お風呂に入るとどっと疲れが出てそのまま安眠。そんなこの頃でした。
ほんと、さとさんのおっしゃるようにドールハウスみたいですね。ひまわりさんがシャッターを切るとなぁんか、かっこいいんですよね。りんごとかトマトとかキュウリとかバラで買えるといいですね。藤枝にもこんなお店があったら毎日買いに行きたくなります。
ほんと、さとさんのおっしゃるようにドールハウスみたいですね。ひまわりさんがシャッターを切るとなぁんか、かっこいいんですよね。りんごとかトマトとかキュウリとかバラで買えるといいですね。藤枝にもこんなお店があったら毎日買いに行きたくなります。
Posted by ende at 2007年08月14日 20:32
ende さん こんばんはコメント有難うございました。
ダウンされたのかと、心配になりました。
何処を向いてもendeさんが見えないと、つまらなくなって
モウ~休もうと思ったのですが、今なんか、虫の知らせで、
ブログ開けたのです。目がランランとしてきました。
どうも有り難う
元気なende さんに、お会いできたヨウで嬉しいです
ダウンされたのかと、心配になりました。
何処を向いてもendeさんが見えないと、つまらなくなって
モウ~休もうと思ったのですが、今なんか、虫の知らせで、
ブログ開けたのです。目がランランとしてきました。
どうも有り難う
元気なende さんに、お会いできたヨウで嬉しいです
Posted by ひまわり at 2007年08月14日 21:46