2007年08月09日

思い出

思い出(1)
思い出(2)思い出

処分するには、惜しい、と、残しておいた、本、〔雑誌、含めて〕少し整理しなければと始めた。その中に、懐かしい物を見つけて、暫く、思い出、、時間でした。
〔1〕、、ファション界は、今、
 60年代~80年代を懐かしむ動きがあるとか、これは 83年のケンゾー、コレクション 、足元を見て、驚きました、言ってしまえば 、わら草履です.でもこの草履、最近、綺麗な布で作って、若い人に、人気、、のようで、〔先日ende さんのぶろぐに、出ていましたので)おどろきました。

『2』、、昔、ケンゾウに夢中、、の時代がありまして、
  当時、、、ケンゾー、パリ、から私宛に、クリスマス、カード、が届いたのです。
  そして、驚いた事に、そのカードの絵柄が、、黄色の、ひまわり、だったのですから、
  冬、、に、、ひまわり、ッテ、、アリ?     未だに、、謎、、、
  最後のファッション、ショウ、は東京のお台場で、見てきました.ケンゾーにもお会いして、
  楽しい、思い出です。      「ブランド名は残っていますけれどデザイナーは別」

   現在、高田賢三氏は舞台衣装専門の、デザイナー、に転向された。






Posted by ひまわり at 21:39│Comments(5)
この記事へのコメント
すっごーい!

熱心なファンだったのですね~

それとも服飾関係のお仕事だったのでしょうか。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年08月10日 10:56
わかばくらぶ事務局 さま コメント有難うございます。

当時は病気!と言われるくらい、あのカラフルな、斬新なデザインに惹かれて、夢中になりました。、、若いって事はいい事です、
懐かしい思い出は、沢山あります。

お仕事は、服飾関係ではありません。でした。

これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by ひまわり at 2007年08月10日 12:01
ひまわり こんにちわ!
すごぉ~くひまわりさんミステリアスmysterious!
独特のめがねに長い髪、26歳で渡仏したファッションデザイナー、異文化融合の担い手、フォークロアの確立、わたしの中ではそれくらいの認識でした。70年代、「ケンゾー」というとプレタポルテの代名詞みたいに感じていました
Posted by ende at 2007年08月10日 14:56
ごめんなさい。途中で書き込みボタンおしちゃったみたいです。とにかく、ひまわりさんのクリェーティブな感性はお若いときから(今もyoung)磨かれていたのですね。
Posted by ende at 2007年08月10日 15:03
ende さま いつも コメント有難うございます。

ご丁寧に、コメント2通も頂きまして、恐縮です。
私のファション、の開眼、時代の、お恥ずかしい
一こまと言うべきでしょうけれども、
今はすべて、ご破算で、す。
でも何かに、熱くなることは、いいです、、〔他人から見れば馬鹿に見えたでしょうけれども、〕今は、思い出、ランキング1位、と言う所でしょうか。
Posted by ひまわり at 2007年08月10日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思い出
    コメント(5)