2007年07月23日
壁掛け


今日、パルシェのギャラリーで見かけた壁掛け、です。
かなり厚手の布で「両面織ですから、うらもきれいです。」と、説明がありました。
右側の小さい方、がナカナカ、めを引く存在。10×20cm位のものでした。之ならば
簡単に、楽しめそう、古い、面白そうな布、、を探してみよう、、
、
Posted by ひまわり at 23:13│Comments(2)
この記事へのコメント
ひまわりさん、こんばんわ!
今日は午後から静岡に行ってきました。街をぶらぶらしてショーウィドーを覘き、デパ地下で珍しい食料を買って帰ってきました。ただそれだけのことだったんですけど気分がすっきりしました。
おしゃれな布ですね。額に入れなくても、壁に直接タペストリーのように飾っても楽しいですね。ひまわりさんのセンスで古い布もきっと華やかによみがえることでしょうね。
今日は午後から静岡に行ってきました。街をぶらぶらしてショーウィドーを覘き、デパ地下で珍しい食料を買って帰ってきました。ただそれだけのことだったんですけど気分がすっきりしました。
おしゃれな布ですね。額に入れなくても、壁に直接タペストリーのように飾っても楽しいですね。ひまわりさんのセンスで古い布もきっと華やかによみがえることでしょうね。
Posted by ende at 2007年07月24日 19:00
ende 様 コメント有難うございます。
珍しく弱気なendeさんに少し心配しましたけれど、
昨日の楽しげなブログを見て、、一安心です。
たまには、気分転換って必要みたいです
古い大正ロマン風の布でタペストリー作ってみたいと思っています。
毎日気にかけていただいて有難う。
珍しく弱気なendeさんに少し心配しましたけれど、
昨日の楽しげなブログを見て、、一安心です。
たまには、気分転換って必要みたいです
古い大正ロマン風の布でタペストリー作ってみたいと思っています。
毎日気にかけていただいて有難う。
Posted by ひまわり at 2007年07月24日 19:45