2007年07月12日

風車

風車
先日、テレビで、風力発電の話題がありましたけれど、、、
此の風車、静岡にも、一基、あるのです。
どの位のエネルギーがあるのかしら、、等、考えながら、
ジット眺めて来ました、凄い、存在感でした。



Posted by ひまわり at 20:24│Comments(3)
この記事へのコメント
ひまわりさん、おはようございます。
御前崎の方に行くといっぱいありますよね。まさに、空を飾るオブジェ、鋭角的な芸術作品のようですね。そういえば、昔「恋の風車」って曲がありました。たしかチェリッシュが歌っていた歌だったように思います。でも、思い出せないんです、メロディーと歌詞が。「恋のサンバ」はすぐ口ずさめるのですが。あの当時の風車のイメージだと、牧歌的な歌だったんでしょうか?
Posted by ende at 2007年07月13日 10:13
「恋のサンバ」じゃなくて、「てんとう虫のサンバ」でしたっけ。やっぱり記憶低下が始まってます。
Posted by ende at 2007年07月13日 10:24
endeさんコメント、ご丁寧に有難うございます。
コメント読んで、「てんとう虫ノサンバ』年代を思いながら
楽しくなります、当時はいい歌が沢山ありましたね、
、、、今度一度、御前崎、に行ってみたいと思います。
風車があることは、知りませんでした。
endeさんから、色んな楽しい思い出を、蘇らせていただいたような気がします。昔、、、御前崎の海で、遠泳、、、に参加した事等、アリで、、
どうも、ありがとう
Posted by ひまわり at 2007年07月13日 15:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風車
    コメント(3)