2007年07月01日

観葉植物

観葉植物観葉植物さつまいもを、
水につけて置いたところ、芽がでて、グングン伸びて茂ってしまいました。始は水盤にいれて
置いたのですが、今2年ぐらい経ちますので、痩せてしまい、、それでも、花瓶に入れて
楽しんでいます。器を変えることで、雰囲気もかわりますからお花のないときには、
観葉植物扱い、、で重宝しています。



Posted by ひまわり at 19:16│Comments(4)
この記事へのコメント
ひまわりさん、おはようございます。里芋が芽が出てしばらく緑を楽しんだことがありますが、さつまいもも素敵ですね。夏の清涼感を感じ「しゃきっ!」とした気分になります。額の絵の「穏やかに燃える生命」おすそ分けしてもらいます。
Posted by ende at 2007年07月02日 08:57
ende 様 コメント何時も、有難うございます。
 額の絵は木版画で、竹村 健、という方のものですが、
7~8年前松坂屋の画廊で絵を見ていたとき、声をかけられ、
絵の作者とわかりました、けれど、美男子、ぶりに、驚き、
思わず、{貴方、映画俳優、やってたの、?}聞いてしまいました。
大当たりで、、敦煌と言う映画で、坊さん役、、だったとか。
怪我とか、、諸々あって俳優は、諦め、、、頑張って木版画家になったとか、随分長い間、色んなお話を聞いて、楽しかった思いがあります。
何となく、パワーを感じ、、買ってしまいました。
Posted by ひまわり at 2007年07月02日 20:42
うーん、パワー感じました。パワーというより宇宙のエネルギーのようなものです。 ひまわりさん を守ってくれる「幸運の絵」ですよ。これ、ホント!です。
Posted by ende at 2007年07月02日 21:12
ende 様、度々有難うございます。
感激したり、パワーを感じたり、いい歳シテ、、、と言われそうで
、、気になったりしてますけれど、、ende さん、と言う強い、味方が
出来たようで、嬉しくなります。ありがとう
Posted by ひまわり at 2007年07月02日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観葉植物
    コメント(4)