2007年06月27日

バスタイム

バスタイム
梅雨時の今日のような蒸し暑さには、お風呂が一番!
そして洋式より、お風呂だけは、和式がすき、湯船に浸かって一日の疲れをほぐしたい。
そして入浴剤、之も中々、うるさい、、ノダ、様々その日の気分で白、緑、ブルー、〔お肌に良い、とか、、効能書き
につられて買ってくるので、〕一年分ぐらいのストックはある。
ボデーシャンプー、も、しかり、沢山出回っているけれど、今使っている此のブルーの瓶入りは
最高です。ほんの少しで泡だらけ!泡の立ち方が違うそしてほのかなハーブの香りに
包まれて、なんとも、、いい、バスタイムを過させてくれます。
〈之は、美容院で買ったモノです)



Posted by ひまわり at 22:12│Comments(8)
この記事へのトラックバック
ビリーズブートキャンプ 7日間ダイエット開始!
ビリーズブートキャンプ【ビリーズブートキャンプ】at 2007年06月28日 07:14
続きを見る・・・
ひまわり の不思議パワー【楽々生活本舗】at 2007年07月03日 18:14
コモン・タイムやガーデン・タイムとも呼ばれるタイムは、地中海沿岸西部原産のハーブ...
ハーブのタイムとハーブボール【ハーブの育て方でガーデニング!ハーブ園でガーデンでハーブティーを作ろう】at 2007年07月07日 21:17
この記事へのコメント
おはようございます!!

入浴剤って凄く沢山種類がありますよね!効能はモチロン!香りで癒されますよね(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年06月28日 09:01
すし屋のうめさん 様
コメント、有難うございます、
今、香り、、ブームとかで、男性も、女性も、おしゃれの総仕上げには、好みの香りをちょと、と言うのがエチケット、なのだそうです、
楽しいですネ、、、いつもコメント有難うございます。励みになります。
Posted by ひまわり at 2007年06月28日 12:00
こんにちは~(^_^)/

 さっすが! ひまわりさん!
 いつもオシャレな人はちがいますねえ。
 
 細かいところにも気を使ってらっしゃって.........
 感心します!
Posted by よいっぱり at 2007年06月28日 14:02
よいっぱり 様
コメント有難うございます。
お褒めにあずかると 辛いところがあります
実は、ご存知のとうり、昨日は、何だか疲れてしまいまして、
ナーモ、、ネタがなくて、、苦し紛れです。
Posted by ひまわり at 2007年06月28日 16:25
むしむしした日、お風呂は最高ですね。ひまわり さんは細心のことにもこだわって、暮らし上手の方なんですね。湯船につかる風習は江戸時代からなんだそうです。それ前は、お風呂というのは、湯にはつからないで蒸し風呂だったようです。お風呂大好き人間の私など、とっても考えられないことですが、汗を出し、さっと拭いて後は香などをくゆらせて体臭を消していたのでしょうか?入浴剤やボディソープなど楽しめる現代に生きてて良かった!ですよね。
Posted by ende at 2007年06月28日 21:26
ende 様
コメント有難うございます、
お風呂好きの私でも江戸時代のことは知りませんでした。
せいぜい五右衛門風呂、、ぐらいの知識しかありません。
ダメですネ、、もう少し学習意欲を身につけないといけない
いつも 有難うございます。よろしく、
Posted by ひまわり at 2007年06月28日 22:16
さすが、ひまわりさん!

バスタイムもとってもおしゃれ!!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年06月29日 13:06
わかばくらぶ 事務局 さま
いつもコメント有難うございます、
バスタイムは一寸、、テレ気味です、
、、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ひまわり at 2007年06月29日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バスタイム
    コメント(8)