2007年06月26日
紙のぬいぐるみ

可愛いというのもあって何となく買ってしまった。
3時半頃、暇してボンヤリしている所に、チャイム、、伝馬町の雑貨店ですが、、、
飛び込み的な物売りには、即お断りしている、のに
どういうわけか、玄関を開けてしまった。大きなかばんを提げ名札を、
ぶら下げた、感じのいい、お兄ちゃん、
かばんからぬいぐるみをいきなり出して{実は此の品は¥2,000-でうっていた物ですが
大当たりする目論みが外れて、仕方なく在庫処分のために、個別にまわっている。
@500.で、と出血サービスとのこと。、、みればみるほど可愛い、それにクレヨンまでついている。
〔此のぬいぐるみは白い地色に、色々な画が書いてあり塗り絵形式、自分で好きな
色をつける)2個買ってしまった。
安かったからいいようなものの。、、何の必要もないのに、ただ、
¥2,000-が、、、¥500-と言う、、、落差に負けた。
お粗末でした、と反省。
Posted by ひまわり at 17:20│Comments(5)
この記事へのトラックバック
【人形やぬいぐるみの捨て方】まず、顔が汚れないように布や和紙など、通気性のよい物でくるむ。全体をくるんでもOK。ポイントは、人形やぬいぐるみの顔を汚さないこと。ビニール素材...
【人形ぬいぐるみの捨て方】 ★風水ゆったり生活【風水ゆったり生活】at 2007年07月13日 21:32
リラックマの名言、知っていますか。「あくせくしたってはじまりませんぜ」「できるなら、ず~っとダラダラしていたいね」「まあ ごゆるりと」など。いつもリラックスしているクマで、...
リラックマのこと【リラックマ】at 2007年07月14日 15:19
この記事へのコメント
ひまわり さま
「大人の塗り絵」が流行っていますね。
「紙のぬいぐるみ」、いいアイデアだったのに売れなかったのですか!
私も、買いたくなりそうですよ。
「大人の塗り絵」が流行っていますね。
「紙のぬいぐるみ」、いいアイデアだったのに売れなかったのですか!
私も、買いたくなりそうですよ。
Posted by まころん at 2007年06月26日 22:07
まころん さま
コメント有難うございます
紙ぬいぐるみは立体の塗り絵だったのです、ネ
体長30センチぐらいあります。
他にも面白いボールを買ってしまったのですが
幼稚、、、な、感じしてブログに入れるのを遠慮
してしまいました。
コメント有難うございます
紙ぬいぐるみは立体の塗り絵だったのです、ネ
体長30センチぐらいあります。
他にも面白いボールを買ってしまったのですが
幼稚、、、な、感じしてブログに入れるのを遠慮
してしまいました。
Posted by at 2007年06月27日 12:04
反省なんかしなくてもいいですよ。かわいい!「なんか夢を買った気分」ですよね。いろんな思いで色をつけてみるって「素敵!」ですよ。ひまわりさんの遊び心に乾杯!
Posted by ende at 2007年06月27日 13:12
ende 様 コメントありがとうございます。
endeさんの優しいコメントに、ホットしたり、嬉しくなったり
単純人間で困ります、、、皆さまのブログでいろいろ勉強
です。、、よろしくお願いいたします。
endeさんのブログは私の〔お気に入り〕扱い、で
毎日お邪魔させて頂いて楽しんでおります。
endeさんの優しいコメントに、ホットしたり、嬉しくなったり
単純人間で困ります、、、皆さまのブログでいろいろ勉強
です。、、よろしくお願いいたします。
endeさんのブログは私の〔お気に入り〕扱い、で
毎日お邪魔させて頂いて楽しんでおります。
Posted by at 2007年06月27日 16:54
何か、立体的な物にぬりえをするなんて凄い!斬新!ゴロゴロのスーツのお兄さんお姉さんをあちらこちらで見かけますよ。雑貨屋さんですよね、社長さんは元吉本芸人ですよ。
Posted by さと at 2007年06月29日 13:57